卒前教育

感染症内科・感染制御部では医学科5年生全員の1週間の実習および、選択実習として希望された医学科6年生の1か月の実習を担当しています。
 
5年生の実習では、病歴聴取、身体診察、症例提示といった内科診療の基本を、感染症内科で併診している患者さんの診察を実際にやっていただきながら学んでいただきます。
 
また、微生物検査室で行っている多職種マイクロラウンドに毎日参加していただき、微生物検査の実際や、実際の症例での臨床推論の進め方やプランの立て方を学んでいただきます。
 
6年生の実習では、ほぼ研修医の先生に近いレベルに到達することを目標に、患者診察、症例提示を連日行っていただきます。
 
また、Student as a teacherとして、5年生からの質問に答えたり、指導も行ったりする中で、自分自身の学びも深めていただきます。